地域との関わり
自治会(町内会)
あまり馴染みの無い方もいるとは思いますが、井川では自治会活動が活発に行われています。
写真は自治会での一斉消毒の様子です。側溝を放置すると虫が湧いたり、においが発生してしまい生活環境が悪くなるため、年に一度掃除と消毒を行っています。
このように地域で支え合って、くらしやすい環境を維持していくのも自治会の役割のひとつです。
地区により、活動内容や雰囲気は異なりますが、6月の一斉消毒、7月の道草刈り、9月の体育大会が主な活動です。
お祭り
井川には神社が10社あり、それぞれお祭りを行っていますが、ここでは例として、本村地区でのお祭りを紹介します。
本村地区にはいくつかの自治会があり、4年に1度、井川神社でのお祭り当番を担当します。
内容は、年3回行う神社のお祭りでの清掃や祭事の用意・片付け、しめ縄編みなどです。
お祭の当日は、神事に参加するほか、隅で火を焚き、持ち寄ったものを焼いて食べたり、談笑して過ごします。
※各神社(自治会)でお祭りの内容や当番制度は異なります。
その他
井川内には様々な団体があります。
加入は自由なので、井川に慣れて、興味があれば参加してみてください。
井川神楽保存会、 山岳会や猟友会、ISC(バルーンバレー・バドミントン)などの団体があります。