森林組合について

森林組合法 第一条

「森林所有者の協同組織の発達を促進することにより、森林所有者の経済的社会的地位の向上並びに森林の保続培養及び森林生産力の増進を図りもつて国民経済の発展に資することを目的とする。」

そもそも森林組合とは? 

Created with Sketch.

森林組合は、森林組合法という法律に定められている、森林所有者(山主さん)の協同組織になります。
 
森林所有者と言っても、
「山一つがまるまる自分の山」という大規模所有者から、斜面の一部だけを所持している小規模所有者まで様々です。比率では、小規模の森林所有者さんが一番多いのですが、それらの方達には本業があり、相続などで山を所持しているというパターンが大半です。

山主さん自らの手で森林整備を行えれば理想ですが、本業を抱えつつ、個人で山の手入れを行うのは、大変です。チェーンソーに始まる各種機械購入、安全に伐倒する技術の習得、足元が不安定な山林で作業するのに必要な体づくりなど、時間とお金がかかります。

そこで森林所有者が皆でお金を出し合い、管理や作業をサポートしてくれる互助組織として設立したのが、森林組合となります。 

森林組合の役割とは? 

Created with Sketch.

地域の森林についての「なんでも屋」さんです。
組合員(森林所有者)の手となり、足となり、時に頭脳となり。林業経営や技術の指導・相談、植林や間伐等の森林整備、木材やきのこ等の加工販売など全て行います。また、森林組合の成り立ちから森林所有者の取りまとめとしての側面もあり、地域の森林で生じている問題を行政へ、現場の目線で伝える役割も担っています。

  地域により違いはありますが、森林組合と民間事業体 の違いとも言えます。

森林組合の目的とは?

Created with Sketch.

森林組合は、林を生業とする組織ですから、木材生産が主目的になります。
ただし森林には、木材生産以外にも土砂災害等防止、水源涵養、生物多様性の保全、保健レクリエーションの場の提供、地球温暖化対策としての二酸化炭素の固定等、多様な働きが期待されています。


井川森林組合は管轄範囲が広く、比較的市街地に近いエリアでは木材生産を。南アルプスの麓の奥山のエリアでは、水源涵養や生物多様性に配慮した施業を行うなど、立地と目的に沿った管理を心掛けています。

ここでは、普段聞きなじみのない「森林組合」がどのような組織なのかを、出来るだけ平易に述べました。そのため、一部分かりやすさを優先した表現となっており、正確ではない部分もありますが、ご容赦ください。